キッチンリフォームのことなら、水回り専門店で格安にてリフォーム。

サンアイホームはキッチンリフォーム専門店、

キッチンリフォームが取替工事を含んだパック料金で格安

クリナップシステムキッチンリフォーム

クリナップラクエラキッチンは標準でサイレントレール(静かに閉まる引出し)もフォローパレットも付いている。扉タイプW2100がリフォームパックで34万円から

クリナップシステムキッチンリフォーム

標準で、下記の設備が含まれています。

標準【TUシンク】  標準【プロペラファンフード】
スライド【フラットスリム】
標準【3口ガスコンロ】  扉シンシア【6色から】
ラクエラシンク  フラットスリム 3口コンロ  シンシア扉より選べます。
標準【サイレントレール】 標準【中引出】 標準【ペットボトルも収納】 標準【ステンレス天板】 標準【シングル推薦】
サイレントレール 中引出 スライド ステンレス天板シングルレバー水栓
最近希望の多いオプション
タッチレス水栓 
LIXILタッチレス自動水栓(定価88.000円) 人造大理石天板 パロマガラストップコンロ
+45.000 +15.400円 +19.200円

 

>クリナップラクエラのページへ

キッチンタイルの張替・コンロをIHにする場合、電気工事が別途必要です。

スライドストッカー スライドストッカーとは引出し式の収納なので、そのままの姿勢で上から必要なものを取り出せるので、出し入れがラクにできます。(従来の扉タイプもありますので、お気軽にご相談ください。

 メーカー別 キッチンの特徴  >

サインウエーブ シエラ

食器洗乾燥機・ガラストップコンロ・シャワーホース水栓・フラットスリムフード全装備セットプラン

フル装備のシステムキッチン

上記の金額には既存のキッチンの解体・撤去・給排水工事・正面キッチンパネル・ガス工事・電気工事・処分等が含まれた金額です。(W1.650~W3.000まで揃っています。差額が必要)

>LIXILシエラのページに

メールで問合せ

リクシルシステムキッチンノクト新発売

【6月新商品】 心と体の動きにやさしくフィットして、使いやすさを高めてくれる機能の数々。ラクな動きで道具を取り出せたり、調理中のムダな手間を省けたり。料理がもっと楽しくなるキッチンです。

>LIXILキッチン ノクトのページに


リビングステーションV キッチンリフォーム施工パックで360.000円

リビングステーションw2100が施工パック40万円 メールで問合せ

パック料金以外に掛かる費用

キッチンパネルの貼り替え  既存のタイル分を掃除の楽なパネルに張替えする場合 
IHコンロにする場合  200Vの配線が分電盤より新しく配線が必要です。 
運搬費  メーカの4トンロングの配達車両が入れない場合、2トン車に変更する必要があります。+14000円 
諸経費  駐車料金や損害保険料などの諸経費が別途必要になります。通常合計金額の3%~4%の費用が別途必要です。 

上記の他に別途費用が発生する場合も多くありますので、まずは見積をご依頼ください。見積や下見は費用が掛かりませんので、お気軽にお申し付けください。

  • IHコンロの場合、電気工事が別途必要です。
  • 4トンロング車の搬入が無理な場合、別途運賃が掛かります。

最新のシステムキッチンは収納量がちがいます。

キッチンの選び方 国産のキッチンであればどこのメーカーを選んでも大丈夫。同じメーカーでもやはり値段の高いものは扉の材質が良いものや、枠材も厚くて丈夫な材料を使っています。それだけ長持ちする可能性が高くなります。
標準仕様標準仕様とは各メーカー共に扉のタイプは一番安いタイプが標準になり、ガスコンロもホーロートップの3口ガスコンロ、水栓蛇口はワンレーバーの混合水栓、天板はステンレスが標準タイプとなります。食器洗い乾燥機はオプションになります。
リビングステーションV W2550光沢扉仕様 人造大理石天板仕様 左の写真のレンジフード・IHコンロ・シャワー水栓はオプションになります。奥行き60cmタイプなら、狭い空間でも対面キッチンをプラン
okuyuki-60.jpg(5876 byte)キッチンの高さが選べる3種類高さも800,850,900の中から選べます。

パナソニックシステムキッチン

最近のオールスライドキッチンは収納量が違います。 10年前のキッチン比べて、収納量が約1.7倍も収納できます。 収納量だけの違いでも新しいキッチンに変えてみてはいかがですか、

パナソニックリビングステーションVの扉カラーは41色:上質感のある鏡面扉タイプと落ち着いたマットタイプを用意して、木目・単色の柄もお選びいただけます。洋風から和風まで様々な空間にコーディネイト。

調理の時短・効率化を実現

トリプルワイド(オプション)なら、ほっとくっキングリルパンで調理モードで調理ラクラク

ファン掃除は10年に一度

オプションで選べる「全自動おそうじファン ほっとくリーンフード」ファンが自動で高速回転し、油汚れを吹き飛ばすから10年間お掃除不用。エコナビ搭載で、自動的に換気風量を切り替えて省エネ。

 

>パナソニックリビングステーションのページに

クリナップステディア システムキッチンリフォーム

キレイと快適が長く続くから、ステンレスキッチンはプロに選ばれる。 ステディアは全てのタイプにステンレスエコキャビネットを標準装備

ステンレスのキャビネットなので、価格は少し高めですが、耐久力や掃除のしやすさでは高い性能があり、お客様の満足度は高いです。クリナップはキッチンの専門メーカーとして工夫も多く、使いやすさもお客様より高く評価されています。

オプションで選べるステンレスキャビネット

オールステンレスキャビネット ステンレス底板 ステップボックス
クリンレディステンレス ステンレスキャビネット ステンレス底板

>ステディアでキッチンリフォームのページに


キッチンのグレードによる価格の違い

ノーマルタイプ ミドルグレード ハイグレード
使用する上での機能は問題ありません。  機能はノーマルタイプと同様で扉が光沢扉やレールがサイレントレール等の仕様になっている。  ミドルグレードより躯体の木材が厚くなっていたり、と材質が良くなっています。 
食器洗い乾燥機・掃除のしやすいフード・ガラストップコンロ等は各グレード共にオプションになります。ハイグレードのタイプでは骨組み部分にステンレスを使用したタイプのステディア等もあります。

クリナップのミニキッチンコルティ

クリナップキッチンコルティ クリナップキッチンコルティ

クリナップのミニキッチンコルティは幅90㎝~210㎝のシステムミニキッチン。コンパクトな1口ガスコンロから3口のコンロまで幅広く対応できるので、使い勝手に合わせて取付ができます。

>クリナップコルティのページへ

メールで問合せ

トクラスのシステムキッチン

トクラス2100フルスライドのパック写真

トクラス(旧ヤマハ)キッチン

トクラスBb標準仕様

トクラスのキッチンなら標準仕様で人造大理石のカウンターも人造大理石のシンクも付いています。

>トクラスBbのページへ


食器洗い乾燥機やIHコンロ等の機能充実したキッチンリフォームパック

充実機能タイプ(食器洗浄機・IHコンロ・シャワー水栓・フラットスリム

充実機能の49万円パック

>クリナップラクエラのページへ

サンウエーブアレスタ

サンウエーブキッチン写真 アレスタキッチンリフォーム

>サンウエーブアレスタのページに


リシェルでキッチンリフォーム

>サンウエーブリシェルSIのページに

Panasonic ラクシーナでキッチンリフォーム

パナソニックシステムキッチン「ラクシーナ」W2550スライドストッカー 標準で人造大理石の天板がセットされ、食器洗乾燥機・ガラストップコンロの片面焼き・掃除のラクなスマートフード・クッキングコンセントもセットされた、キッチンを入替工事含んだリフォームパックです。

ラクシーナでリフォームパック63万円

パナソニック ラクシーナ システムキッチンリフォーム

39万円パック パナソニック ラクシーナ
スキマレスシンク スキマレスシンクなので、お掃除ラクラク
トリプルIHコンロ  二人並んでも料理も快適
引出トレイ・収納オプション多彩 各種のパーツで収納量が多い
リビングステーションシンク ラクシーナ新登場 ささっと洗える
大理石天板.シンク スマートフード゙
shokusen02.jpg(103518 byte) glasstop.jpg(18241 byte)
食器洗い乾燥機 ガラストップ又はIHコンロ
クッキングコンセント

調理家電をいかにつかいこなすか。大切なのはコンセントの位置です。素早くカンタンに調理家電が使いこなせる。フードプロセッサー・ジューサー・ハンドミキサーなど手早く使えて便利です。 

>パナソニックラクシーナでキッチンリフォームのページに


メーカー別の価格表(W2100サイズの中程度のクラスの標準仕様で比較)

メーカークリナップサンウエーブパナソニックTOTO
シリーズラクエラシエララクシーナミッテ 
メーカー定価734.800 703.000 843.800 669.000 
サンアイホーム価格230.000 230.000 295.300 281.000 

各メーカーによって、標準仕様の内容が異なります。パナソニックの場合標準でも、カウンターが人造大理石が標準仕様になっています。キッチンコンセントも標準仕様になっています。その他のメーカーは標準仕様はそれほど変わりません。

 

標準のシステムキッチンの仕様

システムキッチンの標準プランはどこのメーカーもどのシリーズもほとんど同じ仕様です。標準のプランを見てみると、下の流し台、コンロ台、天袋、換気扇、ワンレバー水栓が標準の仕様です。
プロペラファン ステンレス天板 ステンレスシンク
ワンレバー水栓 ホーロー片面焼き 木製キャビネット

どこのメーカーも標準仕様は上記の部材がセットプランになっています。扉のカラーは一番下の(一番安いタイプ)扉が標準仕様になっています。各メーカー共に自社の特徴を持った商品を看板に掲げてコマーシャルなどを掲載していますが、全てオプションとなり、別途プラスの費用が加算されます。キッチンを選ぶときは、何が欲しいのか、どんな機能が必要なのかを予め家族で話あっておく必要があります。そうすることで、ご希望のシステムキッチンの見積もり金額も分かりやすくなります。

オプションで選ぶときの価格の目安

商品名    詳細  金額
シロッコファン 【シロッコファン】標準仕様のプロペラファンは換気扇のファンが直接背面側面に抜けるタイプ。マンションなどの場合換気扇と排気口が離れている場合、ダクトでつなぐタイプの換気扇です。10.000円~30.000円
スマートフード 【スマートフード】シロッコファンタイプで整流版を入口に取り付けることで、油汚れを整流版で受け止めることで、掃除がしやすくなっています。ダクトでつなぐタイプの換気扇です。自動でファンを洗うタイプ等、メーカーによって違いがあります。25.000円~100.000円
水栓蛇口 【浄水器内蔵シャワー水栓】通常のワンレバー水栓をハンドシャワーで蛇口部分が引き出せてシンク周りの掃除の時は非常に便利です。水栓自体に浄水フィルターが内蔵されているので、クリックで浄水器としても利用できます。手をかざすだけで水の出し入れを機能させるタッチレス水栓なども最近は出てきています。25.000円~タッチレス水栓(100.000円~)
コンロ 【ガラストップ】通常のホーロートップの天板からガラストップに変更したり、電気を使った、IHコンロに変更することも可能です。ガラストップのコンロは掃除が楽であったり、バーナーの周りを天板で覆うことで、吹きこぼれがバーナーに入り込まない仕様になっています。火を使わないIHコンロはお年寄りには優しく、消し忘れ防止やコンロ周りの温度が上がらないので、エアコンの効き目も良くなります。35.000円~
食器洗い乾燥機 【食器洗い乾燥機】キャビネット内蔵の食器洗い乾燥機を組み込むことで、調理スペースを占有していた、卓上食器器を引出しに内蔵しているので、カウンターをひろびろ使えます。水道代も節約になり、洗浄力も高くなっています。50.000円~

キッチン・台所リフォームのポイント

工期(リフォームの工事は2日間程度をお考えください。)

工事の内容にもよりますが、今のキッチンを取り換えるだけのリフォームなら工期は2日間くらいで完了します。当日の朝、昼、夜、翌日の朝、昼、夜の食事には間に合います。少しの我慢で、キッチンは新しく生まれ変われます。

できるだけ費用を安く押さえたい

キッチンのリフォームは費用は大きく掛かります。できるだけ安く押さえたい方も多いと思います。そんな方は、キッチンの取り換えだけを専門の業者に依頼して、自分たちでできることはDIYで自分たちですることです。例えばキッチンの壁紙の張替、床のクッションフロアーの張替やちょっとしたペンキ工事などを自分たちDIYで施工すれば、その費用はかなり抑えることができます。今は失敗しても張替えできるクロスなどもあり、ホームセンターなどでも相談に乗ってくれます。

取替の時にタイルの壁をキッチンパネルに張替え

  • タイルの壁を新しいタイルで貼替する。
  • タイルの壁を掃除のしやすいキッチンパネルで貼替する
ホワイト グレー ベージュ
茶系大理石調 モザイク 灰色大理石
  • キッチンや台所は主婦にとってもっとも作業時間が長いスペースですから、見栄えやコストだけで判断しないで、生活動線を第一に考えるようにしましょう。
  • リフォームの下見調査の時に、実際にキッチンに立って、下見の担当者に利用スタイルや使用状況を伝えましょう。的確なアドバイスをもらうためにも重要です。
  • 特定の商品やメーカーにこだわらない場合は、希望する【機能】を伝えるだけにして、下見担当者に提案をもらうようにしましょう。「在庫品や特売の商品など意外な提案をくけることも洗います。」
  • ワンシーズン前の製品やメーカーの特価品など、コスト重視の場合は、担当者に相談してみてください。
キッチンのリフォームだけで、30万円も差額が!!

キッチンのリフォームが業者によって、見積金額に20万も30万も違ってくることがあります。何故こんなに違いがあるのかというと、商品の仕入れと工事をする職人の所属によると思われます。会社によっては、現場の見積から、工事までを全て下請けの業者に任せているところもあります。業者の見積金額に自社のマージンを乗せて、お客様に見積書を提出している。これでは高くなるのは当たり前です。当社は全て自社施工です。見積から、下見調査、施工まで一貫して、自社施工しております。だから安いというのではなく、当社の正当な見積金額となります。

キッチンリフォームの工事の流れ
リフォームの流れ

--各社のシステムキッチンのリフォーム費用

キッチンのリフォームを考えた時、業者によって30万も見積が違うことがあります。適正価格ってどうなっているのだろうか。どこの業者の見積も適正価格なのです。問題は業者によって、経費に大きな違いがあるからなのです。下請け業者に一括依頼することで、打ち合わせや連絡経費など大幅に違ってきます。合い見積もりは絶対に必要なこと <当店は見積もり・下見は無料ですのでお気軽にお申し付けください。>。

車椅子対応・高齢者対応 クリナップウェルライフ システムキッチンリフォーム

2100.jpg(23253 byte) SALE 35%off
車椅子のままでも調理がラクラク
座ったままでも、調味料や食器の出し入れがラクラクできるので、料理が楽しみになります。
手すりが左右への移動をサポート
引き出せる水栓金具は楽な姿勢で使えます。
新設便利な機能搭載の過熱機器。安心配慮のIHコンロもおすすめ。
レンジフードの入切は座ったままで操作
オプションで専用リモコンも用意。リモコンで簡単に操作できる。
shouhin_shousai.jpg(2072 byte)

当社は昭和55年大阪西区にて創業 住宅設備機器工事  工事センター(西区四ツ橋・生駒・堺・吹田・木津)  実績(キッチン・ユニットバス・住宅リフォーム・新築)20.000件 以上

本当に良い商品をお客様に出来るだけ安く、そして安心の出来る責任ある施工を お届けするために、無駄な経費を削減して、お客様に還元できるようにを 一番大事と思って努力しています。

genkin_siire.jpg(8860 byte) sekou_shain.jpg(9864 byte)
zisseki12000.jpg(8027 byte)
パナソニックリビングステーション<-->

キッチンのリフォームをしようと考えてはいるものの、一体、どの位の費用が掛かるのか不安に思っていたりしませんか?、もしくは、見積もりを取っても、金額が妥当か判断に迷っていませんか?キッチンのリフォームは一生のうちに何度もすることではないうえ、キッチンの種類やリフォーム業者によって値段が大きく異なります。それが多くの人がリフォームをする際に悩んでしまう大きな要因となっています。

1.キッチンのリフォームにかかる費用と相場について

「キッチンのリフォームの費用はどの程度ですか?」非常によく聞かれる質問ですが、それに対する答えは「安く抑えるならば40万くらいから、少し良いものにする場合は150万くらい」という回答になります。なぜそんなに差があるのでしょうか?

シンプルなキッチンとハイグレードなキッチンで何が違うかというと、主に素材の違いかグレードの違いになります。シンクの素材はステンレスが多いのですが、ハイグレードなものになると人造大理石が使われるものが増えてきます。 またキャビネットが木製かステンレス製かといった違いや、引き出しのレールに静かに閉まる機構が付いているかいないなどの違いがあります。あくまでも目安ですが、以下の表がキッチンの種類とグレードによりどの程度費用に違いが出るかをまとめたものになります。

【グレード別/種類別キッチン費用】
エコノミー スタンダード ハイグレード
I型 40~80万円 50~90万円 70~120万円
L型 65~90万円 80~120万円 95~130万円
アイランド 80~100万円 95~150万円 110~200万円
サンウエーブ シエラ<-->

サンウエーブ シエラ

シエラ
アシストポケット 快適な調理のために、キッチンの収納には取り出しやすさが大切。 ポケットとシェルフを組み合わせて新しい収納
立体収納 道具の大きさや使う頻度に合わせて、スッキリと整理整頓
キッチンでエコな毎日 省エネや節水に優れた機器を採用して、普段どおり使うだけでエコを実現
toiawase.jpg(1179 byte) shouhin.jpg(1199 byte)
クリナップ ラクエラ<-->

クリナップ ラクエラ

ラクエラ大特価65パーセント引き
全38タイプの扉を揃え 選ぶのが楽しいキッチン。
お手入れ簡単 美サイレントシンク・オープンジョイント・ステンレス引出底板でお掃除ラクラク
知恵と工夫がいっぱい。スッキリ収納キッチン 天井から足元までたっぷりしまえる。さっと取り出せる。
toiawase.jpg(1179 byte) shouhin.jpg(1199 byte)
サンウエーブ アレスタ
サンウエーブアレスタ

サンウエーブ アレスタ

ドアポケット ワンプッシュでスッと開いて、調理器具他取り 出せる便利な「ドアポケット」
カウンター高さが選べる(80cm・85cm) 背の高さに応じてカウンターの高さを選べます。理想の高さは  (身長÷2+5cm)
カウンター奥行き I型は奥行きが60cmと65cmの2種類から選べます。
メールで問合せ
ナスラックベルフラワーⅢ
ナスラックキッチン

ナスラックベルフラワーⅢ

包丁ポケット

シンク前のスペースを生かした包丁ポケット。料理がはかどります。

底板にマットコートステンレス 引出し底板には、クリア塗装を施した、マットコートステンレスを採用。汚れを簡単にお手入れしていただけます。
ステンレスキャビネット 標準仕様の木製キャビネットに加え、耐久性に優れた18-8ステンレスキャビネットを選択できます。
お問合せ

システムキッチンのリフォームについて

システムキッチンは組立費が別途必要となります。組立費はメーカーによる商品の組立、 及び設置にかかる費用のことで、給排水等の設備工事・解体工事・下地・基礎などの 建築工事は含まれておりません。あらかじめ御了承願います。

sekouhi.jpg(6978 byte)

大阪のメーカーショールーム案内

各社メーカーの商品をご覧いただく方は、当社までご連絡ください。ショールームの予約をさせていただきます。

クリナップショールーム大阪梅田 クリナップショールーム箕面 
クリナップ大阪 クリナップ箕面
クリナップショールーム大阪堺 パナソニック大阪梅田ショールーム
クリナップショールーム大阪堺 パナソニック大阪ショールーム
パナソニック堺(堺市西区鳳中町8丁3-5) パナソニック箕面箕面 (箕面市坊島4-9-15)
パナソニック堺 パナソニック箕面

補助金交付申請

水回りのリフォームパックなら補助金の対象になります。

>補助金の申請ページへ

キッチンリフォームの知識

本社:大阪府大阪市西区北堀江1-1-4 工事センター:大阪・奈良・京都・神戸

メールで問合せ
大阪府大阪市で水回りのリフォームするなら、サンアイホームへお問合せください。

▲TOPへ戻る